スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[edit]
[edit]
20140630Mon1432
« 電子レンジ使いこなし隊 出動!! | 糖質制限にも☆明石焼き風♪とろとろ卵豆腐入りこんがりお揚げさん »
ぷうさん、こんばんは。
ナスとひき肉ってとっても相性いいんですよね。
それにバジルと五香粉の香りを+したんですね。
とってもおいしそうです。(^^)
ぷう夫さん、バジルの栽培お上手ですね。うちの娘が育てていたのはここまで茂りきらずに、枯らしちゃいました。(^_^;)
ぷう夫さんに栽培のコツ、伝授してほしいです~。
ゆみtanさんへ♪
ゆみtanさん、こんにちは!
お返事が遅れてたいへん失礼いたしました(´・ω・)
バジルはこれといって何か工夫をしているというわけではなく、完全放置なんですけどね〜笑
水やりも私がしているくらいですから・・・
ポカポカの日向なので、バジルにとってはいい環境なんでしょか。
謎です。
バジルばっかり生い茂っても、って感じなんですけども( ´∀`)ハハハ
いとゆふさんへ♪
いとゆふさん、こんにちは!
お返事が遅れてたいへん失礼いたしました〜
明石焼き風お揚げさんのつくレポ、ありがとうございます♪
あれは私の中でもヒット作だったので、いとゆふさんにお試しいただけてとっても嬉しいです♡(明石焼きと言って正解かどうかはさておきw)
ここのところずっと雨で、今日は肌寒いくらいです。
体調を崩しがちな今の季節ですが、どうぞお元気でお過ごしくださいませ。
また後ほど遊びに行かせていただきますね〜
PS.ローズマリーは難しいんですねっ!慰めてあげなきゃ(笑)
こんばんは♪
こんばんは。
お元気ですか?
立派なバジル♪育てるのがお上手ですね^^
香辛料は使い方次第でお料理の味が変わりますよね。
五香粉、チェックしま~す。
千芽々さんへ♪
千芽々さん、お久しぶりです!
お返事が遅れて失礼いたしました。
バジルだけはスクスク元気に育ってるんですよ〜笑
あとはもう全滅です。あ、柑橘類も得意みたいです( ´∀`)フフ
ベランダ栽培は難しいみたいですね〜
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |