なばなとポテトのカリカリベーコン和え♪
なばなとポテトのカリカリベーコン和え♪

ぷう☆pou
■材料(約2人分)
なばな / 1パック(2本)
じゃがいも / 中2個
ベーコン ロングサイズ / 3枚
●マヨネーズ / 大さじ3
●和辛子 / 2〜3cm
●醤油 / 小さじ1
亜麻仁油 / 小さじ2
(ごま油やEXVオリーブオイルなどでも。その際は少なめで)
GABAN パプリカパウダー / 小さじ1/4弱くらい
■作り方
1.ベーコンは2cmくらいにカットする。
フライパンに並べて火を点け、油を拭き取りながらカリカリになるまで焼く。
パプリカをふり全体に馴染ませたら、冷ましておく。
2.菜花は1〜2cmのざく切りに。
サッと湯がいたら水にとって水気を絞り、醤油少々をかけて(分量外)絞っておく(醤油洗い)。
3.じゃが芋は皮付きのままスチームケース等に入れて、600w4分弱スッと串が通るくらいまでレンチン。
熱いうちに根性で皮を剥き、合わせておいた●のボウルに入れマッシュしながら混ぜる。
4.【2】を入れ混ぜ、最後に亜麻仁油を入れ混ぜる。
器に盛り付けて、【1】のベーコンとパプリカパウダー少々(分量外)を降って、完成♪
全体をざっくり混ぜて、いただきまーす☆
詳細を楽天レシピで見る



















みなさま、こんにちは
珍しくの連投です、ぷうです
ぷう夫がびっくらこいております
まぁね、更新は1ヶ月に1〜2回のスパンですものね
頑張るときは頑張るんでございますよ(←ハードルが低いw)
さてさて昨日もご紹介させていただきました今回のスパイス


エルブ・ド・プロバンス、パプリカパウダー、ホースラディッシュ
パプリカの独特の甘い香りが大好き♪
そんなパプリカパウダーをたっぷり使用いたしました1品でございます
『ワインに合うおつまみ&ごちそうレシピ』というお題に合わせまして・・・

菜ばなとポテトを辛子マヨで和えたものに、パプリカで風味付けしたカリカリベーコンをトッピング
ちょいおされ仕様のポテサラとでも申しましょうか
発泡系から白、軽めの赤まで、幅広いマリアージュをお楽しみいただけるかと・・・

全体をざっくり混ぜ合わせていただきます

亜麻仁油は熱に弱いので、最後に加えています
ごま油やEXVオリーブオイルをご使用の場合は、マヨネーズなどと一緒のタイミングで☆
冷めてしっとり馴染んだポテサラも好きなんですけども、
できたての、ほわんと中途半端に温かいポテサラが大好きなんです、わたくしw
みなさまはどちら派ですか

☆レシピブログさん、ハウス食品さん、美味しい時間をありがとうございました☆
ワインに合う料理レシピ スパイスレシピ検索

- 関連記事
-
- 明けましておめでとうございます♪ (2016/01/05)
- 晩ごはんにラーメンを♪ (2015/12/10)
- なばなとポテトのカリカリベーコン和え♪ (2015/12/04)
- 残り野菜で♪お餅入り洋風スープ (2015/12/03)
- かぼちゃミートのラグー♪ペンネ (2015/11/01)
スポンサーサイト
[edit]